JIN-仁- 第10話を見たよ
2011/6/21 火曜日 - 6:24:53
前話の最後で護衛の東修介に額を斬られた坂本龍馬。
斬りつけたのは誤爆ではなく、意図したものだった。
よくよく考えれば、あの状況で誤爆だったらコメディドラマになってしまう。
仁先生が坂本龍馬の治療をするが、龍馬は1週間後に絶命。
咲さんは龍馬暗殺に空気兄が絡んでいたことにショックを受け、空気兄はあんまり反省してない(ようにみえる。暗殺は上司の命令だったしね)。
三隅の罠で窮地に陥った仁友堂はハゲ会談(松本先生、多岐先生、福田先生)のおかげで、助かった。
三隅はアッサリ捕縛。
そんな感じです。
相変わらず仁先生が凹んで咲さんが励ましてました。
何かっつーと、この構図で、
咲さんの恋心は母性本能か?と思うくらいの有様だ。
とにかくドラマの仁先生は精神年齢がお若い。
医術は優れているのだけど、精神面は江戸の人びとに助けられてばかり。
たぶん、意図的にそう描いているのだろうけど。
でももう、来週は最終話だし、そろそろ格好良いとこ見せておかないとね!!
でもまた仁先生は泣いちゃうんだろうなあ。
それから野風はそろそろ退場してもらえませんかねえ。
咲さんと仁先生だけの関係が見たいんですが。
クランクアップが綾瀬はるかよりも中谷美紀が遅かったことに一抹の不安を覚える。
最後の最後でメアリースーなミキが、かっさらっていくんじゃないかって。
2011年6月21日補足
2chのJINスレで面白かった書き込み。
予告の橘咲は先生を…ってどっかで聞いたと思ったら、タッチじゃねーかw
そう!!私もデジャブってました。
来週はもう時間が圧倒的に足りないからな
咲さんが野良犬に噛まれて緑膿菌に感染し、仁先生が井戸に落っこちて瀕死の重傷を負う
なんてアホみたいな展開をやりかねないぞ
それはそれで神展開。
はじめまして。
予告みたいなのを見て「橘咲は先生を」ってタッチみたいって思って調べたらかかしさんのブログが出てきたので「やっぱり思った人いたんだと」思ってなんか面白かったです(笑)こんなコメントでごめんなさい!!
みっく様
はじめまして。コメントありがとうございます。
同意いただけて、とっても嬉しかったです。
やはりタッチ世代としては、あの台詞だけ取り上げられると、想像してしまいますよね。